今年も残すところ、一か月ちょっと。
12月はいろいろ忘年会の予定が入っていますが、
先日の日曜日に早くも着物忘年会が開催されました。
会場は銀座で、大人っぽい雰囲気です。
この日は、先日の大江戸骨董市で購入した絞りの着物で。
ちなみに、私は着付けで襟を抜きすぎる傾向にあるため、雰囲気がクラブのママっぽいと指摘されました。
同じテーブルの方達と。
何人か知り合いがいたのですが、席が違ったので、周りはみんな初対面ばかり。
でも、着物談義で盛り上がりました。
同じ趣味があると、初対面でも会話に困りません。
ちなみに真ん中の方は男性用着物を着ていますが女性です。
着物の会では女性が男性用を着たり、男性が女性用を着たり、中性的な方もいるところがとても興味深いです。
いつもの着物会のメンバーに遭遇できました。
今回は170人くらい参加していて、いろんな人の着こなしを拝見できたのが面白かったです。
私と似た着物の方がいたので、一緒に写真を撮ってもらいました。
振り袖になると、一層華やかになりますね

料理やお酒もたっぷり堪能できて、楽しいひと時を過ごせました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿